①アタッチメント・ベビーマッサージ教室  ②おはなし会(個人・グループ)

2024年 春 子育て

とても久しぶりの投稿になってしまいました。

 

桜の花びらは散り始め、少し寂しい気持ちはありますが、

新緑がとても気持ちが良い季節となりましたね。

 

季節を感じたといえば・・

今朝、息子を保育園に送っていき、駐車場に車を停めると

「わぁ~!見て~!」と息子。

視線の先を見ると、様々な色のたくさんのツツジが咲いていました。

本当にきれいで私も

「きれいだね(*^-^*)」と一緒に笑い合いました。

きれいなお花に気をとめて、感動できることって素敵だなと思いました。

 

時間と気持ちに余裕があった朝だからこそ、

ゆったりとした気持ちでステキな時間を過ごせた一コマでした。

ちなみに今週の半分は、余裕のないバタバタの朝を送っていました(^^;

 

 

さて、

家事に子育てに仕事に、毎日目まぐるしく過ぎていく日々。

ゆっくりしているわけではないのに、

2024年も、もう4月!

うそでしょ!もう4か月も過ぎたのか・・・

 

このブログも2024年に入り、今回が初投稿でした。

いかんいかん。

毎日投稿するのを目標にしたいところですが、

目標を高くしすぎては・・・

せめて1週間に1回は投稿するようにがんばります!

 

昨年は、子育て支援プロジェクトエールを開始した年!

アタッチメントベビーマッサージからはじまり、

私が目指す子育て支援とはなにか、考え考え考え抜き、具体化し、

「こころの休憩場所」も追加で行っていくことに。

 

子育てをしていると、幸せを感じることがたくさんあるけど、

もちろんそんな時ばかりではない。

むしろ、自分に余裕がないと、イライラの方が勝ってしまう時もある。

女性はホルモンバランスの関係で、イライラがコントロールできない時もある。

 

心が安定して意欲的な時は、より一層、親子関係を深める一つの手段として

アタッチメントベビーマッサージを。

 

気持ちが落ち込んでいたり、子どもの発達のことや家のことで

人に言えずにモヤモヤを抱えてる方は「こころの休憩場所」へ。

【相談機関・専門機関】と、【友人・家族】の

ちょうど中間の役割だと思っています。

 

次の一歩はどこか、悩んでいる、

足踏みしている状態、

次の一歩が自分の中で決まっているけど、踏み出せずにいる、

ただただモヤモヤ、

 

そんな、いろいろな想いを一人で抱えている方が、

話をすることで、気持ちを整理したり、落ち着いたりできる場所です。

 

子育ては親も一緒に育っていきます。

子どものために、と毎日一生懸命働いている親御さん。

子どもをとても大切に思っている親御さん、

お子さんを大事にするのと同じように、

ご自分の体も大切に大事にできますように。

 

こころの声が出ている時は、どうかご無理をせず、

「心の休憩場所」を頼っていただけるように。

そんな存在であるように、

日々精進してまいります。

 

今後とも

子育て支援プロジェクトエールを

よろしくお願いいたします。

 

 

#春

#4歳児息子

ツツジ

子育て支援

#子育て中の親御さんにエールを

 

 

 

 

 

 

 

 

 

貴重な意見 

前回のブログ内容に続きまして、

アタッチメントベビーマッサージに参加してくださった

お母さんたちの意見を抜粋、お答えしていきますね(*^-^*)

 

「参加して本当に良かったです。

息子は元気がありすぎて、よく動いていましたが、

自宅でもやってみようと思います。

上の子がいるので、ベビマを通して下の子との時間ができて、よかったです。

先生の話を聞いて、子育ての時間を楽しもうと思いました。」

こちらこそ、本当にありがとうございました(*^_^*)

マッサージの際に、赤ちゃんが動かれても、全然大丈夫です!(^▽^)

泣く子や眠ってしまう子など、

いろいろな姿が見られます(^_^)

まずはありのままの赤ちゃんの姿を、

認めてあげてください。

「今日はよく動くね~!楽しいねー!」

などお子さんの姿をお母さんは、笑顔で声をかけてあげてください。

そして赤ちゃんも、

「お母さん、ぼくが楽しいの分かってくれるんだ!

嬉しい!ほら見て見て!」

というような表情や動きをするかもしれません。

そこで、赤ちゃんとお母さんとの心の対話ができましたね。

動きながらでも、できる範囲でマッサージができそうであれば

やってみてください。

もし、それでもマッサージはできそうにないかも

と感じるようであれば、そのまま様子をみて見学のみ

していただければと思います(^_^)

見本のような体勢でなくても、

座りながら、抱っこしながらでも、

赤ちゃんがマッサージを受けてもOKの様子であれば

やってみても良いかもしれませんね(*^-^*)

当日はこちらからお母さんへのお声かけが少なかったこと、

反省し、次回以降は、

お母さんがもっと安心して取り組めるように

フォローさせていただきますね。

マッサージ、自宅でも、ぜひ行ってみてください(*^_^*)

そして、ご兄弟もいらっしゃるとのこと、

上のお子様にも是非♪

みなさんで笑顔あふれるアタッチメントタイムを

存分に堪能してくださいね♡

 

「二人目の育児で初めてベビーマッサージに参加しました。

今まで適当にさわっていたのと全然違って、

参加してよかったです。

家でもやってみようと思いました。

ねかしつけに特化したマッサージとかがあれば

教えてほしいと思いました。」

参加してよかったとのこと、ありがとうございます(*^-^*)

アタッチメントベビーマッサージは、

一方的にお母さんが、赤ちゃんにマッサージをしてあげる

というものではなく、

赤ちゃんとお母さんが、

二人で楽しいアタッチメントタイムを過ごす、ということを

一番に考えながら行う、マッサージです。

毎日の育児に取り入れていただくことで

赤ちゃんとママとのアタッチメント(愛着関係)形成を

助けるというマッサージでもあります。

ぜひぜひ、お家でも続けてみてくださいね(^_^)

そして今回時間の関係上行わなかった

他の部位のマッサージもありますので、機会があればまた

ぜひお待ちしております(*^-^*)

 

ねかしつけに特化したマッサージについてですが、

また調べてお伝えしていきますね。

ちなみにマッサージが気持ちよくて、

眠ってしまう赤ちゃんもいます。

夜寝る前に、マッサージを習慣づけていくと、

マッサージの時間になると、赤ちゃんが楽しみで

心待ちにするようになります。

”寝る前にアタッチメントベビーマッサージをして就寝”

という生活の流れを作ると、スムーズに就寝する流れが

できるかもしれません(*^_^*)

行った際には、また様子を教えていただけたら

嬉しいです(*^_^*)

 

 

今回参加してくださったお母さん方に

たくさんの意見をいただき、本当に感謝感謝です!

参加してよかった!との声は、本当に感激しました!

また、様々なご意見から、自分自身の学びにもなりました。

今回の反省から学び、しっかり次に活かし、

更に更によいものになるように、努力していきます。

本当に貴重なご意見、お時間を

ありがとうございました!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月6日(金)子育てフェスティバル IN パル長泉 アタッチメント ベビーマッサージ教室 参加者様へ

今回は、アタッチメントベビーマッサージ教室

記念すべき、第1回目に参加してくださったお母さん方、赤ちゃん、

本当にありがとうございました!

 

参加してくださったお母さんたちから、ご意見、ご感想をいただきましたので

少し抜粋して載せさせていただきます。

 

「ベビーだけでなく、母のことも気にしながら説明していただき

良かったです。手抜きも簡単で、自宅でもできそうで良かったです。

オイルの付けるタイミング、量の説明があったら嬉しかったです!」

ありがとうございます!(*^-^*)

自宅でも続けてやっていただけることが、大切ですので、

ぜひ、ご自分のやりやすい形で毎日続けていってみてください(^^

マッサージの形にこだわりすぎず、赤ちゃんの様子をよく見て、

赤ちゃんのシグナルをいっぱい感じてくださいね。

そしてお母さんも笑顔で楽しく、赤ちゃんとの対話をたくさんしながら、

幸せなアタッチメントタイムをたくさんお過ごしくださいね(*^-^*)

こちらの教室にも、機会があればまた是非、ご参加お待ちしています。

お会いできること楽しみにしております(*^^*)

そしてオイル!!!

すみません!!(´;ω;`)ウゥゥ

※オイルの使い方

両手にたっぷりとオイルを取り、両手をこすり合わせてオイルをなじませます。

赤ちゃんの肌は吸収がよいので、オイルは途中何度も補充しましょう。

⇒今後は都度、お母さんたちがオイルを補充できるように、こまめに

お声掛けさせていただきますね(^^

 

「わかりやすく説明してくれて、良かったです。

 また、顔や背中もやってみたいです。」

ありがとうございました!(*^-^*)

今回は仰向けで下半身から、上半身をマッサージしましたね。

1歳までの赤ちゃんには、マッサージの時間は15分までが

適しているとされているため、毎回、いくつかの部分に絞って

やらせていただきます。

顔や背中、是非また参加して

お会いできることを、楽しみにしております(*^^*)

 

「オイルを使うタイミングが分からなかった。

もう少し長い時間やってほしい。また、参加したい。」

また参加したいとの思い、ありがとうございます!(*^-^*)

そして、オイル!!ほんとすみません!!(´;ω;`)ウゥゥ

次回からは、都度、丁寧に声をかけさせていただきますね。

長い時間やってほしいとのこと、

その思いがありがたいですし、嬉しいです(*^-^*)

ちなみにその時間とは、マッサージのみのことでしょうか?

全体的な時間のことでしょうか?

赤ちゃんにとってマッサージは全身運動になるため、体力的に15分程度が適していると言われています(^^

今回、そのくらいの時間配分をして進めていきましたが、マッサージのみの時間をしっかり計っていませんでしたので、また、しっかり確認し、目一杯できるように努めさせていただきますね(^^

 

あとお二方のご意見と、お答え、

そして、今回のアタッチメントベビーマッサージ教室で

最も皆様にお伝えしたかったことなど、改めて次回のブログにて

お伝えしていきますね。

ここから スタート!!

10月6日(金)は記念すべき日!

アタッチメント ベビーマッサージ教室が、ついに、スタート!!

 

30分以上前に、現地入り。

心臓はバクバク!でも気持ちはわくわく!

口の中はカラッカラ!!(笑)

 

自身の結婚、引っ越し、出産、育児のため、保育現場にて

人に伝えていく役割から遠ざかって早4年ほど・・・

育児がひと段落して保育現場に戻っても、パートで時短勤務になったため、

「人に伝える」最前線には立たず。

現場フォロー業務が多く、頭をフル回転させて人に伝えていく機会がほぼなくなり、

そんな以前のモードの自分に頭がなかなか切り替わらず、

悔しい思いを抱えていました。

 

でも、これからは違う。

あの時のモードに、、、早く戻ってくるんだ!自分!!

 

ブランクはありますが、結婚・引っ越し・妊娠・出産・育児を経て、

得たものはとてもたくさんあります。

以前のモードの私にただ戻るのではなく、

以前よりもパワーアップした自分に!!

 

 

 

 

 

子育て支援プロジェクト エール 始動!

保育士として児童発達支援の仕事を10年続けてきました。

 

たくさんの尊敬する先輩方に恵まれ、たくさんのことを学んできました。

そして、もっともっと学びたいことはたくさんあります。

 

このお仕事を続けていく中で、徐々にこんな思いが生まれました。

 

「私ができる形で、親御さんの支援をしていきたい!」

 

具体的にはどうすればいいのか、

まだまだ学び足りない私に始めることができるのか・・・

 

具体的な形が見つからず、

勇気が出ず、なかなか一歩を踏み出すことができず。

 

でもずっと抱えてきた

「自分なりの親御さんの支援をしたい!」

強い思いはありました。

 

そしてやっと見つかりました。

 

親子のアタッチメント(愛着関係)を育む関りとしての

ベビーマッサージ

 

「アタッチメント・ベビーマッサージ

 

ここをはじめの入り口にしよう!

 

愛着関係の大切さ、改めて強く感じました。

これもひとつの親御さん支援のかたち。

 

自身の子育て経験では、地元から離れた土地で、

尚且つコロナ渦で、とても大変でした・・・・

 

ちょっと真剣な話をしたい、

でもなかなか気軽にそんな話できる人が近くにいない・・

 

心の中で溜まっていく思いが増えていくほど

苦しくなる・・

 

お母さんたちが子育てについて

気軽に話をできる場を作りたい!

 

そんな自身の経験から生まれた思いもありました。

 

このブログではそんな新たに始めた私の事業

 

子育て支援プロジェクト エール」

 

についての詳細とともに、

日々の3歳児息子の育児の思い、

保育士だからこそ感じる育児の目線、

児童発達支援についてなど、

発信していきたいと思います。

 

まだまだ勉強不足なところもありますが、

自分の持っている強みはあります。

仕事経験からお伝えできることなどもたくさんあります。

 

一人でも多くの子育てに携わっている方のお力に、

少しでもなれるよう、日々、努力していきたいと思っています。

 

 

 

子育て支援

#開業

子育て支援プロジェクト エール

#アタッチメントベビーマッサージ

#児童発達支援